Mother

なぜ、君は精神病院にいるかい?私、よくそう聞かれる。話を聞くと、私は「気違い」ではなく、どちらかというと「極端派」と言えるだろう。私の社会についての考えと、社会の私についての考えは、不一致している。

考えてみれば、「社会」というのは、大きい言葉だね。「社会」は、私についてそんなに知らない。ただ、私は書いたことを、知っている。私の病歴を、知っている。私の学歴、職歴、社会が知っている。でも、私のInner Self、私のこの瞬間の思考は、社会は知らない。

新子がいつも言っていた。「トーマスは、社会に順応しないと、永遠に成功を収まらないだろう」、と。まさに、彼女の言う通りだった。未だに社会に順応していないし、未だに「反発派」であり、未だに成功を収まっていない。でも、ちゃんと順応しようとしているし、ちゃんと社会の他のメンバーとスムーズな関係に入ろうと頑張っているし、ちゃんと「極端な反発」から「和解や相互尊敬に基づく妥協」を作り上げるように努めている。

社会と私は、今や仲良し。そう信じたい。問題点は、いくつかの社会のメンバーは、私のことを未だに悪く思っている。Most notably、兄弟や親や隣人は古い付き合い、長く私のことを知った人間は、私の変身に附いていけなく、私の思考変更を理解できない。彼らにとって、私はおそらく「永遠の病人」であり、社会が病んでいることを、自分が病んでいることを、その古い付き合いや家族や隣人が理解し兼ねている。

一番つらいのは、Motherが附いていけないことだ。妻との離婚が完了して、今度母の愛を求めてBonnに帰ったと言えよう。でも、それを求めれば求めるほど、母と私の間の距離が大きくなった。分からなくもない。私は、もう子供ではないし、Motherが今は主にGrandmotherの役割を果たしている。そして、私は(お兄さんと同じく)子供がいない。子供を産んだ妹が、今はBoss。家族って、こんなにも難しい、こんなにも優しい、こんなにも理解しやすいものだとは・・・口に出しちゃいけないことがある。

何はともあれ、今日は金曜日。9月10日、金曜日。明日はSaturday、911の事件から20年たった記念日。Ronald Reaganの911に行われたNew World Orderスピーチから、31年間。私のバーチャルSelbstmordattentat auf das Systemから3年たったね。明日こそ、デモを実行するのにちょうどいい日だ。Maydayに行ったデモが楽しかった、V-Dayのデモが大きい成功だった、そのあと入院生活に入ったため、私だけの「市民運動」がストップされたけれども、明日はその「運動」がピックアップされるだろう。

どうなるかは、まだ知らない。でも、おそらく明日も又、私にとって歴史に残る日になるだろう。

Autor: Thomas

Geboren im Frühjahr 1969, vermutlich als Teil des Manjurian Program jahrelang darauf trainiert, die USA im Ernstfall zu verteidigen. Bei einem Aufenthalt in Japan sensibilisiert worden für amerikanische, russische und japanische Kriegsverbrechen, jahrelang als "Ronin Warrior" zwischen Ost und West unterwegs. Super Soldier. Kriegsheld. Iron Man.

Schreibe einen Kommentar

Deine E-Mail-Adresse wird nicht veröffentlicht. Erforderliche Felder sind mit * markiert

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.